古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)の無在庫販売は本当に稼げるのか?口コミや評価が低い理由を徹底調査!

古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)の無在庫販売は本当に稼げるのか?口コミや評価が低い理由を徹底調査!

副業の専門家、田中です!

副業として無在庫販売に興味がある方の中には、「BUYMA転売で月30万円稼げる」という古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)のビジネスモデルに関心を持っている方も多いのではないでしょうか?

しかし、ネット上では「稼げない」「詐欺では?」といった口コミも散見されます。そこで本記事では、古橋翼氏の無在庫販売の実態やリスク、口コミの評価について詳しく解説します。

この記事を書いた人
ZolavexTraderは詐欺?怪しい暗号通貨取引所の評判・口コミを徹底調査

プロフィール: 田中健一

年齢: 50代

趣味: 旅行、読書、ゴルフ

経歴

田中健一は、30年以上のサラリーマン生活を経て、多くの人が副業に興味を持ち始める中、自らも副業の世界に足を踏み入れる。彼の長いビジネス経験と人脈を活かし、様々な副業を体験。その中で、多くの成功と失敗を経験する。

彼のモットーは「失敗は成功の元」。その経験を活かし、副業ランキングサイトを立ち上げることで、多くの人々にリアルな情報提供を目指す。サイトでは、彼自身の体験談や、信頼できる情報源からのデータを基に、最新の副業情報やランキングを公開している。

家族構成:
妻と二人の子供、そして愛犬「コロ」の4人+1匹家族。家族を支えるため、そして自分の人生をより豊かにするために、日々新しい副業の情報収集に励んでいる。

メッセージ:
「副業は、ただの収入源ではなく、新しい自分を発見するチャンス。私の経験が皆さんの副業選びの参考になれば幸いです。」

 


古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)の無在庫販売とは?

古橋翼氏が提供する無在庫販売は、

  • 完全在宅で未経験でも始められる
  • 個別サポートが無料で受けられる
  • 3ヶ月で30万円の収益を目指せる

と謳われています。しかし、詳細な作業内容は明かされておらず、事前に十分な情報が提供されない点が懸念されます。

無在庫販売の基本

BUYMA(バイマ)は、個人がブランド品を出品できるネットショッププラットフォームです。しかし、無在庫販売の場合、注文が入ってから仕入れる形になるため、以下のようなリスクもあります。

  • 商品を確保できない場合のトラブル
  • 偽物を仕入れてしまうリスク
  • BUYMAの規約違反に該当する可能性

 

古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)の無在庫販売の会社情報

古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)の無在庫販売の会社について調べてきました。

販売事業者株式会社プロタゴ
運営責任者古橋翼
所在地〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町4-14VORT渋谷桜丘ビル5F
電話番号050-8889-3866
070-8562-3653
E-mailtsubasa.biz111@gmail.com

法人登録しているかも調査した所

古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)の記事画像

法人登録はされているようです。法人登録してから1年も経っていない事が判明しました。1年経ってないと言う事は前例などが少ないと思いますのでサポート内容などが心配です。

所在地

バーチャルオフィスとは

物理的実体がない「仮想の事務所」。事業用(登録用)の住所を貸し出すサービス、物理的なスペースを貸し出すレンタルオフィスやシェアオフィス、コワーキングスペースとは異なります。住所を貸しているだけなため実働は何処で行っているかまでは分かりません。

バーチャルオフィスは悪くないのですが、住所変更や身分を隠す時など犯罪に利用されることが多くあり、加えてそこに従業員はいません。どこでどのように働いているか謎のため信用度は低いです。

フリーアドレス

メールアドレスはフリーアドレスでした。

フリーメールアドレスとは

インターネットに接続さえできれば、誰もが無料で利用できる電子メールサービスのアドレスのこと

フリーアドレスは誰でも使用できるため、なりすましやデータのやり取りでのセキュリティ問題が常に浮上します。アドレスにすらお金を支払う事が出来ないのか、又は逃げる気満々でフリーアドレスをわざと使用している場合もあります。社会的信用度は大変低いです。

古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)の無在庫販売の口コミ

古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)の口コミを調べてみました。

古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)の記事画像

稼げない!嘘!詐欺!などのネガティブワードばかりが並ぶ結果となりました。火のない所に煙は立たぬと言う事でしょうか。

口コミは1つの批評になりますので時間がある時は調べてみるのも騙されない手段になります。


口コミや評価が悪い理由とは?

古橋翼氏の無在庫販売の口コミを調査すると、ネガティブな意見が目立ちます。特に以下の点が指摘されています。

1. 通話しないと詳細を教えてもらえない

無料で情報提供をしているとしながらも、詳細は通話でしか確認できません。これは最終的に高額な有料プランへ誘導するための戦略とも考えられます。

2. 有料コースへの勧誘が強い

無料講座に参加すると、BUYMAの基本情報やPDFマニュアルが提供されますが、実際のところ無料情報だけでは稼ぐのが難しい仕組みです。そのため、より高額な有料プランへの勧誘が強いという声が多く見られます。

3. 特定商取引法の記載が不十分

事業者としての信頼性を判断する上で重要な特定商取引法の表記が不完全である点も問題視されています。


無在庫販売のメリットとデメリット

メリット

  • 在庫を持たずに販売できるため、売れ残りのリスクがない
  • 需要に応じて取り扱う商品を変更できる

デメリット

  • 商品が確保できない場合、購入者とのトラブルになりやすい
  • 偽物や規約違反の可能性がある
  • 高額なプランへの誘導がある

高額な費用を支払ってしまった場合の対処法

もし、高額な金額を支払ってしまい、不安を感じている場合は以下の対応を検討してください。

  • 【消費者ホットライン(#188)】に相談
  • クレジットカード会社に連絡し、支払いの停止や再発行を依頼
  • 運営元と連絡がつかない場合は、警察や弁護士に相談

まとめ

 

副業ランキングまとめ古橋翼(元公務員バイヤーつばさ)の無在庫販売について調査した結果、以下の懸念点が明らかになりました。

  • 無料情報では稼げず、高額な有料プランへの誘導がある
  • 口コミや評判が低く、多くの人が不信感を抱いている
  • 事業者情報が不透明で、特定商取引法の記載が不十分

無在庫販売は一見するとリスクが少なく見えますが、実際には多くの落とし穴があります。副業を始める際は、十分に情報収集を行い、信頼できる方法を選びましょう。

※併せてこちらの記事もチェック


安全な副業を探している方へ

現在、多くの人が副業を始めたいと考えていますが、

  • どんな副業が安全なのかわからない
  • 実際に稼げるのか不安
  • 初心者でもできる仕事を探している

といった悩みを抱えている方も少なくありません。安全で信頼できる副業を探したい方は、口コミや評価の高いものを選ぶことが重要です。

田中

信頼できる副業情報を知りたい方は、ぜひLINE登録して最新の情報ををチェックしてみてください!

 

副業紹介_副業ランキング