今日ご紹介するのは
「株式会社和(なごみ) | アンケートで現金GET」という副業案件
Contents
【先に結論】
株式会社和(なごみ) | アンケートで現金GETの副業は、全くお勧めできません!❌
私が「これは信頼できる!」と判断した案件はLINEで紹介していますので、お気軽にお友達登録してください♪

プロフィール: 田中健一
年齢: 50代
趣味: 旅行、読書、ゴルフ
経歴
田中健一は、30年以上のサラリーマン生活を経て、多くの人が副業に興味を持ち始める中、自らも副業の世界に足を踏み入れる。彼の長いビジネス経験と人脈を活かし、様々な副業を体験。その中で、多くの成功と失敗を経験する。
彼のモットーは「失敗は成功の元」。その経験を活かし、副業ランキングサイトを立ち上げることで、多くの人々にリアルな情報提供を目指す。サイトでは、彼自身の体験談や、信頼できる情報源からのデータを基に、最新の副業情報やランキングを公開している。
家族構成:
妻と二人の子供、そして愛犬「コロ」の4人+1匹家族。家族を支えるため、そして自分の人生をより豊かにするために、日々新しい副業の情報収集に励んでいる。
メッセージ:
「副業は、ただの収入源ではなく、新しい自分を発見するチャンス。私の経験が皆さんの副業選びの参考になれば幸いです。」

「株式会社和(なごみ) | アンケートで現金GET」にお金を払ってしまった方へ
無料の法律相談を早急に受けることをお勧めします。迅速に対応することで、被害回復(返金)の可能性が高まります。
株式会社和(なごみ)の「アンケートで現金GET」の副業概要
まずは、株式会社和(なごみ)の「アンケートで現金GET」の副業に関するランディングページ(登録ページ)から得られる情報を整理します。
ランディングページから読み取れる情報
- 仕事内容はLINEでアンケートに答えるだけ
- 1日30分の作業で日給5万円が稼げる
- 参加者全員に現金3万円がプレゼントされる
株式会社和(なごみ)の副業では、LINEでアンケートに答えるだけで、1日30分の作業で日給5万円が稼げるとされています。

「収益保証」や「法人運営」、「満足度No.1」などのキャッチコピーが並んでいますが、これらは情報商材でよく見られるテンプレートに過ぎません。
例えば、「満足度No.1」という表記は、合理的な根拠がないと消費者契約法に違反する可能性があります。詳細は、弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所が運営する
「ベテラン弁護士が教える美容・薬事にかかわる法律のこと」
に詳しく説明されていますので、興味がある方は参考にしてください。
株式会社和(なごみ)の「アンケートで現金GET」に登録してみた結果
株式会社和(なごみ)の「アンケートで現金GET」に実際に登録してみたところ、登録することは全くお勧めできません。
非常に危険です。
株式会社和(なごみ)の「アンケートで現金GET」への流入経路
株式会社和(なごみ)の「アンケートで現金GET」に登録する前に、どのような流入経路をたどるのか確認しました。
Facebookに出稿されている副業広告をクリックすると、漫画のページに遷移します。
これは「漫画LP」と呼ばれるもので、ターゲットとなる読者の感情を引き込みやすくする手法です。
漫画LP内の「今すぐ案内を見る→」というボタンをタップすると、さらに次のページに進みます。このプロセスを進むことで、簡単にお金が手に入る印象を与えられます。
最終的に株式会社和(なごみ)の「アンケートで現金GET」のページに到達します。
消費者庁が警告する手口
株式会社和(なごみ)の「アンケートで現金GET」の申込ページの下部には、申込フォームがあります。名前と電話番号、年齢を入力し、次の画面に進むと、新しいLINEアカウントへの登録を促されます。
LINEアカウントに登録すると、次に自動で案内が送られてきます。「体験する」というボタンをタップしてアンケートに回答すると、次のような結果が送られてきます。
「受け取りたい」ボタンをタップすると、「アイテムツール」という商品が販売されます。この「アイテムツール」を購入すると、登録した電話番号にサポートプランへの勧誘電話がかかってきます。
最終的には、簡単に始められる副業ではなく、電話勧誘によって高額な支払いを誘導する手口です。これは行政機関からも注意喚起されています。
【関連記事】
ADVANCE(アドバンス)の真実|副業詐欺の可能性と畑岡宏光・トラスト株式会社の評判を調査
株式会社和の実態は?
次に、株式会社和について、特定商取引法に基づく表記を確認しました。
特定商取引法に基づく表記は、以下の通り問題なく記載されていました。
- 販売事業者:株式会社和
- 運営責任者:遠藤友里子
- 所在地:〒163-0838 東京都新宿区細工町3-19 ラコンテカグラザカ5階
- 電話番号:03-6826-2172
- 受付時間:11:00-21:00
ただし、特定商取引法に基づく表記があるからといって、信頼できる副業であるとは限りません。株式会社和は、令和6年4月に登録されたばかりの会社で、おそらく情報商材の販売を目的に設立された会社でしょう。
株式会社和に支払ったお金は返金できる?解約は可能?
株式会社和の副業にお金を支払った場合、返金や解約は可能です。
情報商材や副業詐欺の販売会社は、活動を終えると会社を解散させることも多いので、返金を希望する場合は早めに行動することをお勧めします。
株式会社和の副業に対する口コミや評判は?
株式会社和の副業で、アンケートに答えるだけで1日5万円を稼いだという話は見当たりません。ネット上の口コミや評判を調べても、「稼げた」という良い評価は見つかりませんでした。
Googleで「株式会社和」を検索すると…
「詐欺」「稼げない」「注意」といったネガティブな口コミばかりが見つかります。
Yahoo!知恵袋での口コミや評判は?
Yahoo!知恵袋でも株式会社和について検索しましたが、特に目立った口コミはありませんでした。
株式会社和(なごみ)の「アンケートで現金GET」の副業まとめ
- 消費者庁が警告する危険な手口が使用されている
- 返金や解約は可能だが、早急に対応することが重要
- 電話勧誘による高額販売のリスクがある
- 口コミや評判は非常に悪い
株式会社和(なごみ)の「アンケートで現金GET」は、稼げる保証が一切なく、電話勧誘による高額なサポート販売があるため、十分な注意が必要です。