【シナジー副業】評判と口コミで見る詐欺リスクと安全性 – 疑わしい仕組みの徹底解析

【シナジー副業】評判と口コミで見る詐欺リスクと安全性-疑わしい仕組みの徹底解析

シナジーの仕事内容について

シナジーの副業の真相は「物販」であることが判明しました。

シナジーの副業では、お気に入りの写真を集めるだけで収入が得られると宣伝されています。

田中

公式サイトには、一回の作業で500円から5000円の収益が得られるとの記載がありますが、具体的な業務内容や収益の生成方法については詳細が記されていません。

特定商取引法に基づく表記を調べたところ、以下のような情報がありました。

【収益保証/返金保証に関する注意書き】
当社が販売する電子書籍を理解し、当社推奨のメルカリやBASEなど2つのサイトで取引を行い、30,000円未満の収益の場合に該当します。
【電子書籍内に記載の弊社が推奨する2つのサイト(メルカリ/BASE)内で取引を5回ずつ行う。】

「メルカリ」「BASE」といった物販サイトの名前が出てくることから、

シナジーの副業は商品の写真を集め、これらのサイトに掲載する物販業務であると考えられます。

しかし、物販ビジネスはシナジーが言う「写真を集める」だけでは決して収益を生み出すことはできません。

物販で利益を得るには、「商品リサーチ」「利益率の確保」「販売戦略の工夫」など、多くの注意点があり、初心者が簡単に行えるものではありません。

さらに、最近では競争が激しい「無在庫販売」が主流となっており、継続的な収益を生むことは困難です。

田中

結論として、シナジーの副業は「物販」ビジネスであり、この分野で収益を上げるのは難しいと言えます。

最新トレンド!収益化が見込めそうな副業

【株式会社CFC】の副業は詐欺?口コミや評判を徹底検証してみた!

 

シナジーの登録の流れ・費用について

シナジー副業のサポート体制と費用について詳細に説明します。

登録プロセス(1)(案内担当:木下)

シナジー副業を開始するためには、公式サイトから公式LINEを友だち追加することが最初のステップです。

田中

友だち追加をすると、「木下」と名乗る女性のアカウントに繋がりますが、彼女が実在するかどうかは不明です。

彼女はシナジーに関する情報を提供し、登録を促す役割を果たしています。

主な案内内容は以下の2点です。

①30,000円の収益保証

参加者全員に期間限定で30,000円の収益保証が提供されるとのことです。

②収益獲得までのプロセス

収益獲得のイメージをつかみやすくするための画像が送信されます。

しかし、以前説明したように、写真をお気に入り登録するだけでは収益は生まれません。

 

田中

簡単な作業で稼げるという印象を植え付けて登録を促すのは、この手の副業でよく見られる手法です。

また、トーク画面をさらに見ると、副業参加ボタンが表示され、押すとシナジーの公式LINEへ案内されます。

 

登録プロセス(2)(シナジー公式LINE)

シナジー公式LINEを追加すると、具体的な登録方法についての案内が届きます。登録は以下の4ステップです。

  • LINE登録
  • 電子書籍教材購入(2,000円)
  • 作業開始
  • 収益受け取り

ここで初めて、教材購入に費用がかかることが明らかにされます。

この電子書籍では、単純な仕事内容や受取口座の設定方法は説明されていますが、具体的な収益を生み出す方法については記載がありません。

 

費用について

シナジーの副業を始めるにあたってまずは2000円の教材の購入が必要です。

そして、気になる口コミを見つけました。

シナジーの副業費用についての口コミ① シナジーの副業費用についての口コミ② シナジーの副業費用についての口コミ③

 

もしこれが真実なら、とても危険な手法です。

田中

最初は低コストで副業に参加できるように見せかけておきながら、その後で高額なサポート関連商品を強要するのは、よくある詐欺の手口です。

さらに、契約前であっても、75万円という大金の支払いを「違約金」と称して要求するような、脅迫に近い行為を行う業者も存在しますので、非常に注意が必要です。

万が一、このような状況に遭遇した場合には、絶対に支払いに応じず、すぐにLINEのブロックや着信拒否などで関係を断つことが重要です。

 

返金について

特定商取引法に基づく表記には、このように記載されています。

【収益保証/返金保証に関する注意書き】
当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨する2つのサイト(メルカリ/BASE)
内で下記の通り取引を行い収益が30,000円未満の方が対象となります。
【電子書籍内に記載の弊社が推奨する2つのサイト(メルカリ/BASE)内で取引を5回ずつ行う。】

返金に関する明確な記載は見当たらず、見つかるのは収益保証に関する記述のみです。

また、どのような状況であっても

「返金規定以外での購入後の返品や返金は一切行わない」

という方針が示されており、高額なサポート商品を購入した後の返金はほぼ不可能で、これは大きなリスクとなり得ます。

運営元:株式会社マーケティングについて

シナジーを運営している株式会社マーケティングはどのような会社なのでしょうか。

特定商取引法に基づく表記に会社情報が載っていました。

販売事業者の名称株式会社マーケティング
運営統括責任者舘 隼人
会社ホームページhttps://prmarketing07.com/
所在地〒160-0007 東京都新宿区荒木町16 エスペロビル405
電話番号03-4530-0238
E-mailinfo@prmarketing07.com
電話受付時間10:00~20:00

株式会社マーケティングの公式ウェブサイトを調べたところ、

彼らの事業内容には「WEBサイトの制作」や「ポスターのデザイン」など、シナジーの副業とは直接関連しないサービスがリストアップされていました。

田中

さらに、この会社は令和5年6月に設立されたばかりで、比較的新しい組織です。

会社の所在地に関して調査を行った結果、住所は古い1Kタイプのマンションのようで、財務的に強固な企業とは考えにくい状況です。

また、ビルの外観も決して洗練されているとは言えない状態でした。

株式会社マーケティング本社の外観画像
参加者を副業で稼がせるどころか収益保証をできるかどうかも、怪しいところです。

合わせて読みたい注意すべき副業記事

株式会社PEACE(新納銀)のスタンプ副業は詐欺?口コミや評判は?徹底検証!

まとめ

副業ランキングまとめ

この調査結果から、シナジーの副業が

「写真を集めるだけで利益を得られる」

というのは現実ではないことが明らかになりました。

実際は「物販」ビジネスの形態を取っており、成功するためには相応の労力と専門知識が求められます。

田中

過大な宣伝に魅了されて参加すると、高額な請求に直面するリスクがあるため、注意が必要です。

このため、シナジーの副業プログラムへの参加は断固として推奨できません。

副業紹介_副業ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です